UPDATE: 2021.11.19

BSFのQSLカードBSFのQSLカード

1.はじめに

 今月は中華民国の標準時報局BSFを紹介します。資料は以前に手にした局からの返信と、インターネットのホームページです。近年はかなりの数の情報がインターネットで手にはいるようになったので助かるのですが、こちらの望む情報を得るのはなかなかむずかしいようです。今回も、ホームページまでたどり着くまでは簡単だったのですが、英語バージョンには局の説明はなく、結局、中国語に取り組むはめになりました。

2.沿革

 標準時報局BSFを管轄する中華電信研究所は、1967年4月5日に発布された行政院55年2670号令にもとづいて設立されました。BSFは、3年後の1970年5月1日に正式に開局しました。当時は5MHzのみの運用でした。1972年12月28日に15MHzが増設されました。
1973年にはUTC(協定世界時)を採用しています。
 時頻国家標準実験室は毎日定時に、専用回線で局に標準時間データを送っています。その差は20×10E-6秒以内です。

3.局の概要

局の位置

  東経 121°09’00" 北緯  24°56’30"

送信周波数 5MHz、15MHz

送信出力  2kW

時刻変調信号 1kHz正弦波

時刻識別信号

  秒信号5mS     

  分信号300mS     

  DUT1信号100mS

時刻アナウンス  モールス信号と音声による

      9、19、29、49、59分

UT1信号精度 0.1S

周波数精度 ±2×10E-11

BSFの放送スケジュールBSFの放送スケジュール

秒信号の詳細秒信号の詳細

 IDは、毎時9,19,29,49,59分に女性の声で中国語アナウンスがでます。アナウンスは局名と時刻で、「BSF、BSF、中華民国頻率標準台二点零分」のようにでるとのことです。[『日本で聞こえる22の時報局』より]

なお、BSFは、2004年7月1日をもって短波での運用を停止した。現在は、77.5kHzの長波で24時間運用がされているとのことだが、私はまだ受信できていない。

【Address】

Standard Frequency & Time Transmission in Taiwan (BSF),

Telecommunication of Laboratories, P.O.Box 71, Chung-li, Taiwan 320

 

【Web site】

http://www.stdtime.gov.tw/broadcasting.htm

 

【参考文献】

Leafret "Standard Frequency & Time Transmissions in Taiwan Republic of China"

『日本で聞こえる22の時報局』川口大助、「短波」1980年12月号

 

1999年8月25日初稿
2021年11月19日改訂