青下ダムと関連施設

 仙台市の水道事業は、1923(大正12)年に大倉川の表流水を水源として、中原浄水場から給水したことにはじまります。その後、需要の急激な増加のため、青下川を水源とする第1次拡張事業が進められ、青下ダムをはじめとした施設が建設されました。

【青下第1ダム】
 3つのダムの最下流に位置するダムで、堤長41.5m、堤高13mの玉石コンクリート造玉石貼りの越流式重力ダムで、1934(昭和9)年に竣工しています。

P1060356.JPG (758119 バイト) P1060354.JPG (764510 バイト)

P1060352.JPG (738868 バイト)取水塔 P1060351.JPG (787388 バイト)隧道入口

【青下ダム旧管理事務所】
 青下第1ダムの右岸に水源地事務所として建設されたもので、1933(昭和8)年に竣工しました。

P1060341.JPG (801507 バイト) P1060342.JPG (785616 バイト)

【青下ダム記念碑】
 青下第1ダムの右岸に設置された記念碑で、地元産の石材を用いて作られています。1934(昭和9)年完成。

P1060344.JPG (768357 バイト) P1060345.JPG (747081 バイト)

【青下第2ダム】
 青下第1ダムの上流に位置する、堤長39.2m、堤高16.3mのダムです。形式は第1ダムと同じです。竣工は1934(昭和9)年です。

P1060366.JPG (750576 バイト) P1060364.JPG (744114 バイト)

【仙台市水道記念館】
 仙台市水道記念館は、仙台市水道給水70周年を記念して建てられました。館内には、水道のしくみや歴史について展示されています。

P1060337.JPG (675802 バイト) 
P1060339.JPG (779611 バイト)

P1060367.JPG (755237 バイト)記念館の周囲には散策路が完備されています。

【周辺地図】(仙台市水道記念館パンフレットより転載しました)

aoshita.jpg (246779 バイト)

【仙台市水道記念館】

◆開館時間:9:30〜16:00
◆休館日:毎週月曜日(祝日の時はその翌日)、12月1日〜3月31日

◆入館料:無料

◆所在地:仙台市青葉区熊ヶ根字大原道地内

◆交通:JR仙山線「熊ヶ根駅」下車、徒歩20分
     または、
     仙台駅前より市営バス「定義」(じょうぎ)行き、「大手門入口」下車、徒歩10分

◆連絡:電話022-393-2188

◆Web(仙台市水道局総務課):http://www.suidou.city.sendai.jp/

記念館には、「せんだいみずのモニュメント」という青下ダムなど登録有形文化財の紹介パンフレットがあるので、ぜひ入手されたい。



戻る

HOMEに戻る