最新の情報
◆「堀川第一橋・第二橋」をアップしました
(2025.10.26)
◆「16進数の10以上の表記はなぜA~Fか?」をアップしました
(2025.07.21)
◆「Put 5 Bricks in the box」パズルの製作をアップしました
(2025.06.07)
◆「Put 6 L in a box」パズルの製作をアップしました
(2025.06.04)
◆「Put 4 L in a box」パズルの製作をアップしました
(2025.05.29)
◆「Put 6 Square in a box」パズルの製作をアップしました
(2025.05.24)
◆「プロンプチュアリー」(計算具)の製作をアップしました
(2025.05.21)
◆「Put 6 T in a box」パズルの製作をアップしました
(2025.05.15)
◆「パズルSlot Machine」の解答をアップしました
(2025.05.05)
◆「磁石のいらないクリップモーター」をアップしました
(2025.02.08)
◆「製本具(A5版)の製作」をアップしました
(2024.12.12)
◆教材・教具づくりの強い味方をアップしました(2020.10.4)
◆「京都の技術・職業教育」のページを「手でつくる 足であるく」と変更し、デザインを一新しました。(2019.7.16)
堀川第一橋(京都市上京区)
1873年に京都市内で最初に石橋に架け替えられた橋
撮影:2025.10






