isan00A.gif (3121 バイト)    JR片町線の鉄道施設      >京都の産業遺産へ     >HOMEへ       Update:2006/10/17


京都府南部の鉄道は、私製鉄道会社である関西鉄道(1888年免許認可)がその多くを敷設した。現在の片町線の一部、木津町〜京田辺市区間は1898年(明治31年)6月に開業した。この区間は、城河鉄道が敷設の免許を取得していたものを、関西鉄道がその権利を引き継ぎ建設したものである。

■防賀川トンネル
防賀川トンネルは、煉瓦造りの天井川トンネルで、延長15.3m、断面高約5.6m、関西鉄道が敷設したトンネル中最大のものである。煉瓦積みはすべて長手積みで、坑門のみイギリス積みである。

P1000512.JPG (457571 バイト) P1000513.JPG (447638 バイト)

◆場所:京田辺市興戸

◆交通:近鉄京都線「興戸駅」徒歩3分

bouga.gif (2627 バイト)

■天神川トンネル
天神川トンネルは、煉瓦造りの天井川トンネルで、延長20.2m。南方坑門は1915年に鉄筋コンクリートで補強が行われ、若干延伸されている。

P1000522.JPG (455170 バイト)

◆場所:京田辺市薪天神堂

◆交通:JR片町線「京田辺駅」徒歩15分

katamati2.gif (2909 バイト)

■馬坂跨線橋
馬坂跨線橋は、煉瓦造り、一部石張りの3連アーチ橋で、上には水路が通っている。

P1000519.JPG (468453 バイト) P1000518.JPG (465295 バイト)

P1000520.JPG (450146 バイト) P1000521.JPG (465139 バイト)

◆場所:京田辺市田辺南田

◆交通:近鉄京都線「新田辺駅」より徒歩15分

katamati 1.gif (3964 バイト)

■手原川橋梁
交間は22.5m。橋梁はイギリス積みの煉瓦構造で、隅石による補強がある。

P1000530.JPG (468078 バイト) P1000528.JPG (454513 バイト)

■薪架道橋

P1000525.JPG (485233 バイト)

■小山川架道橋

P1000526.JPG (453798 バイト) P1000527.JPG (468953 バイト)

■手原川橋梁
◆場所:京田辺市大住小林
◆交通:JR片町線「大住駅」より徒歩10分

■薪架道橋
◆場所:京田辺市薪中垣内
◆交通:JR片町線「京田辺駅」徒歩20分

■小山川架道橋
◆場所:京田辺市薪小山
◆交通:JR片町線「大住駅」徒歩20分

katamati3.gif (2622 バイト)

>京都の産業遺産へ     >HOMEへ