柳ヶ瀬隧道・小刀根隧道

P1070955.JPG (775027 バイト)柳ヶ瀬隧道(西側) P1070933.JPG (767002 バイト)小刀根隧道(西側)

 敦賀〜米原間の鉄道敷設は、明治政府が行った東京〜横浜間、京都〜神戸間の計画の一つである。工事は明治13年4月から行われ、明治14年には曽々木・刀根・小刀根トンネルが、明治16年には柳ヶ瀬トンネルが貫通した。その後、新橋〜神戸間の鉄道と接続され、北陸本線として直江津まで全通した。

 当時は北陸米を船で大阪の市場に運んでいた。新潟・敦賀〜下関経由〜大阪や、敦賀(金ヶ崎)〜琵琶湖〜淀川水運のルートで3ヶ月から半年かかっていた。鉄道の敷設によってこれが3日に短縮された。

 柳ヶ瀬トンネルは、完成当時日本最長の1352mで、昭和32年に近江塩津経由の新線が開業したため、柳ヶ瀬線として営業が行われた。その後、国鉄バスに転換され(1964)、1987年には一般県道として利用されるようになる。単線トンネルのため、相互交通ができないため両入り口に信号機が設置されている。平成15年11月18日に土木学会土木遺産の選奨を受けている。

 小刀根トンネルは、建設当時の姿をそのまま残すトンネルとして、日本最古といえるもので、貴重である。平成8年6月11日には敦賀市指定文化財の指定を受けている。総高6.2m 全幅16.7m 総延長56m 。

P1070946.JPG (772990 バイト)柳ヶ瀬隧道の碑 P1070954.JPG (770717 バイト)入口にある信号機(柳ヶ瀬隧道)

P1070932.JPG (748255 バイト)隧道上部にある明治14年の文字(小刀根トンネル)

P1070938.JPG (802804 バイト)トンネル内部(小刀根トンネル) P1070939.JPG (724692 バイト)小刀根トンネル(東側)

P1070970.JPG (743025 バイト)旧湯尾隧道


【柳ヶ瀬隧道】

◆所在地(西側入口):福井県敦賀市刀根
◆交通:「小刀根隧道」より徒歩45分(約3km)

◆所在地(東側入口):滋賀県伊香郡余呉町大字椿坂
【小刀根隧道】
◆所在地:福井県敦賀市刀根
◆交通:JR新疋田駅下車、徒歩1時間15分(約5km)
     JR敦賀駅よりコミュニティーバス(愛発線)乗車、「宮前橋」下車、徒歩10分
          平日 7:11、11:55、13:55、15:28、16:50
          日祝日 8:40、11:55、16:50         (2009.10現在)

【湯尾隧道】

◆所在地:福井県南条郡南越前町湯尾
◆交通:JR今庄駅下車、北へ徒歩20分



戻る

HOMEに戻る