日本橋

 日本橋は、日本橋川にかかる石橋で、1911年(明治44年)の建造である。江戸時代には5つの街道の起点となっていた。最初に橋が架けられたのは1603年(慶長8年)とされる。獅子や麒麟の彫刻などが欄干にある。橋のたもとには日本道路元標がある。

P1010546.JPG (442160 バイト) P1010543.JPG (454159 バイト)

P1010548.JPG (464036 バイト)橋の欄干の外側にある銘文(内容は以下の通り)

本橋以明治四十一年十二月十五日起工四十四年三月二十八日竣成
技師工学士米本晋一専當設計督工之任技手荒井春吉大崎貞一佐藤
正太郎清水庄次郎坂口安彦杉山源次郎輔佐之橋上装飾出自顧問技
師工学博士妻木頼寅之心裁様式其他承同氏賛助者亦不■(判読できず)
橋名乃侯爵徳川慶喜所書也當時技師長即工学博士日下部辨二郎也
橋梁課長即技師工学士樺島正義也

 

 

 

 

 

P1010541.JPG (485450 バイト)東京市道路元標 P1010542.JPG (434061 バイト)日本国道路元標


◆所在地:東京都中央区日本橋1/日本橋本町1

◆交通機関:地下鉄半蔵門線「三越前駅」下車、徒歩1分


戻る

HOMEに戻る