滋賀県の近代建築 update:2020/03/30 |
滋賀県には、近江八幡市を拠点にキリスト教主義にもとづく活動をした建築家W.M.ヴォーリズが設計した建築をはじめとした近代建築が数多く残る。 ■旧大津公会堂(大津市社会教育会館) 現存せず ![]() 1934(昭和9)年竣工 大津市浜大津1丁目 ■カトリック大津教会 ![]() ![]() 1940(昭和15)年竣工 大津市馬場2丁目 ■比叡山鉄道坂本駅舎 ![]() ![]() ![]() 1927(昭和2)年竣工 滋賀県大津市坂本本町 ■旧ヴォーリズ邸宅(一柳(ひとつやなぎ)記念館) ![]() 1931(昭和6)年竣工 滋賀県近江八幡市慈恩寺町元 ■旧八幡郵便局(NPO法人一粒の会) ![]() ![]() 1921(大正10)年竣工 近江八幡市仲屋町中8 ■旧八幡東小学校(白雲館) ![]() 1877(明治10)年竣工 滋賀県近江八幡市為心町元 ■旧須美壽記念禮拝堂(スミス記念堂) ![]() 1931(昭和6)年竣工 彦根市本町3丁目 ■旧彦根高等商業学校講堂(滋賀大学経済学部講堂) ![]() 1924(大正13)年竣工 彦根市馬場1丁目 ■旧彦根高等商業学校同窓会館(滋賀大学陵水会館) ![]() 1938(昭和13)年竣工 彦根市馬場1丁目 ■彦根地方気象台 ![]() 1932(昭和7)年竣工 彦根市城町 ■旧水口図書館 ![]() ![]() 1928(昭和3)年竣工 滋賀県甲賀市水口町本庁丁目 ■水口教会会堂 ![]() ![]() 1930(昭和5)年竣工 滋賀県甲賀市水口町城東 ■旧堀井本家住宅主屋・洋館(ガリ版伝承館) ![]() ![]() 1909(明治42)年竣工 東近江市蒲生岡本町 ■旧近江銀行愛知川支店(愛知川ふれあい本陣) ![]() ![]() 1926(大正15)年竣工 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川38-2 ■伊吹正化学工業株式会社 ![]() 1947(昭和22)年竣工? 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川1577-2 ■旧安土巡査駐在所 ![]() 1885(明治18)年竣工 滋賀県蒲生郡安土町下豊浦 近江風土記の丘 ■旧柳原学校校舎 ![]() ![]() 1876(明治9)年竣工 滋賀県蒲生郡安土町下豊浦 近江風土記の丘 |