ドイツ博物館交通センター Deutsches Museum Verkehrszentrum update:2015/10/28 | |
![]() |
|
ドイツ博物館交通センターは、ミュンヘン中央駅の南西1.8kmのテレジーンヘーエTheresienhoheにある。博物館は3つのホールから成り、ホールTのテーマは「都市交通」、ホールUのテーマは「旅行」、ホールVのテーマは「移動と技術」である。展示品にはドイツ語と英語の併記で説明がある。 3つの展示館は、Wilhelm Bertschにより設計され、1908年に見本市会場として開館した。展示ホールVは鉄筋コンクリート造で、当時(1900年頃)は革新的なものであった。2003年にドイツ博物館の交通部門として開設した。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
■開館:9:00〜17:00 ■休館:1/1、ざんげ火曜日、聖金曜日、5/1、11/1、12月の第2水曜日、12/24、12/25、12/31 ■入館料:大人6ユーロ、子ども3ユーロ ■住所:Theresienhohe 14 a, 80339 Munchen TEL:089-500806-726 ■交通:U4、U5「Schwanthalerhohe」下車すぐ ■E-mail:verkehrszentrum@deutsches-museum.de (他の情報はドイツ博物館(本館)を参照のこと) |